手前の方でよろしいかと、ぐるぐると回すようなイメージで 記者: 深さ的にはこのくらいで? アドテック・幡手真二工場長: そうですね。 逆にご指摘して頂いてありがとうございました 記者: 結構、売れている? 美容室: 売れてますね 記者: いくらで? 美容室: 今、うちが3800円。 (美容室に電話) 記者: 厚労省の承認済みと書いてあるが… 美容室: この話が出る前に取引業者さんから文言を消してと指摘されたので、今は削除されている 記者: まだ出ているが… 美容室: 出てますかね? 記者: 出てます。 こどもたちはインフルの検査もすごく嫌がって大変だった記憶があるので、 鼻奥に綿棒を突っ込んで検査するのではなく、 唾液で検査できるものをさがしましたが・・・・ 唾液だと鼻奥に突っ込むのに比べて、 さらに精度が落ちるそう💦 そりゃそうだよね。 抗原検査キット、どこで買う?? しか~し! この 抗原検査というのも、いろんなメーカーが出しててむちゃくちゃあるんですよ💦 まさに『今が稼ぎどきや!』という感じで、こぞっていろんなメーカーが出してる。。。 工場は今年1月に完成したばかりだということです アドテック・幡手真二工場長: この機械が、今、3台稼働しているが、テストカードを作っている (個数は?) 月180万。 そしてあるショッピングサイトで購入した際の送り状には、品名の欄には、なぜか『靴・バッグ・財布など』と書かれています こうした未承認の抗原検査キットについて国は… 内閣府 井上信治特命担当大臣: 検査精度も保証されていない。 その後、例のカードに… アドテック・幡手真二工場長: 3滴、落とします 記者: はい、落としました アドテック・幡手真二工場長: 後は15分後に判定になります 記者: 本当に簡単ですね そして15分後… 記者: 結果が出てると… アドテック・幡手真二工場長: そのTの部分にラインが出ていない。.
.
.
.